2013年03月28日
なんちゃって瓦よもぎさぬきうどん
こんぴらや販売のよもぎうどんを頂いたので早速試食。


さぬきうどんですが、緑です(笑)
斬新です。
さて、一体、どのようにして食べようかと考えて、ひらめいたのがこれ!
瓦そばならぬ、瓦よもぎうどんです。
麺は、半生の状態で真空パック詰めでした。
たっぷりのお湯を沸かして、よもぎうどんをゆでること7分程度。
お湯からあげたらびっくり!
よもぎの何とも言えない香りがふわっと。
たまらず、よもぎうどんを1本麺を口にいれたら口の中にも
よもぎの香りがふわっと広がりました~。
ゆでる前から想像できなかった綺麗な緑。

やはりこの彩を活かして食べれるよもぎうどんがいいなと
瓦よもぎうどんに決定!
スライスした玉ねぎと薄焼き卵、甘辛く味付けした牛肉をトッピングして出来上がりです♪
やはり、さぬきうどんに色があるというのはいいですね~~。
食卓がすごく華やかになります。
息子はそばアレルギーなので、そばが食べれません。
ですが、これならば、ちょっとおそばの気分も味わえるかな。
こんぴらや販売のよもぎうどん、オススメです♪
Posted by どんこ110 at 14:31│Comments(0)